傾聴について①

今まで予防やパワーハラスメントについて説明してきました。その基本にあるのは、人間関係です。そして良好な人間関係を築くには、コミュニケーションが大切です。今回から「傾聴」について、説明します。  

 

では次のような場面を想像してください。仕事で疲れた夫が帰宅しました。そしてバラエティ番組を見ながら、遅めの夕食をとっています。そこに子育てで悩んでいる妻が、次のように話しかけます。

 

妻「今日○○男が学校に行かなかったのよ」
夫「そうか」
妻「学校から電話がかかってきて、なぜ休んでいるのかって」
夫「へぇ」
妻「そういえば、最近友達とうまくいってないみたいだし・・クラブにも力が入っていなかったし・・」
夫「そうか(と言いながら、テレビを見て笑う)」
妻「ねぇ、あなた聞いているの!」
夫「聞いてるよ!○○男が休んだんだろ」  

 

さて、夫は聞いているでしょうか?確かに話は聞いているようです。でも決して「傾聴」という聞き方ではないようです。妻は困り果てて相談しているのに、全く真剣には向き合っていません。このような態度で聞かれると、相談している側は、腹が立ってしまうでしょう。

 

夫は話を聞いているだけで、相手と向き合うこともできていませんし、相手に「私は一生懸命聞いていますよ」というメッセージを送ることができていません。コミュニケーションというのは、単に言葉という情報をやり取りするのではありません。むしろその時の感情のやり取りや、繋がりの確認の方が大切なのです。それができてこその「傾聴」です。

 

では、次回から「傾聴」のために必要なことをお話ししていきます。